良くも悪くもものすごい「通販ぽい」商品だったので、欲しいなと思いつつもずっと躊躇していたんです・・・。
一瞬にして微細な泡を発生させる「アエロメイト マイクロバブルエアレーター」。
なにやら「怪しい棒」、です・・・。
そしてシンプルな棒なのに7000円とかするし・・・。
余計怪しい・・・やはり通販ぽい。
となった訳です(笑。
しかし、そういうマイナスからスタートした場合、結果「当たり」だった場合の振れ幅の大きさ、喜びといったら、もう・・・!!
基本嫁と一緒にほぼ毎日お酒を飲んでいる我が家。
日々飲むのは焼酎ベースで(嫁さまはウイスキーも)、たまにビール、かなりたまに日本酒、かなりかなりたまにワイン、といった感じ(スケジュール)。が、しかし!!
これを導入したいま、焼酎ベースの毎日から、ビール、日本酒、ワインの頻度が高くなってしまいました(笑。
いろいろ試したいですからね。
「いやー高かったからさぁ、これで全然大したことないただの棒だったら叩き割ってやろうかと思っていたんですよねぇ」(主人=わたくし談)、有能でした(笑。
使い方は簡単。
グラスやボトルに差し込み、液体の中で数回ポンピング(持ち手部分の黒いゴムのところをプッシュ)させます。
ビールやカプチーノはクリーミーな泡立ちが発生。
ワインや日本酒は空気に触れさせたことで本来の香りとまろやかな味わいを引き出します。
一瞬で、ですよ。
この怪しい棒(の先端部分)から発生するのは、微細な泡(マイクロバブル)。
それだけなんですよ。
電動で泡立たせる機械とかありますけど、これただの棒、ですよ?
ただ電動の機械より値段高いですが(たぶん)。
当たり前とも思いますが、電池もガスも不要。
繰り返し何度も使えてお手入れもカンタンな、この棒。
グラス1杯から手軽に使える「テーブルトップ用」がおよそ7000円、ワインボトルのような長い瓶にも対応できる「プロ用」がおよそ9000円の2タイプを用意。
ヤメラレナイ、トマラナイ。
これは間違いなく・・・神の仕業です。