タグ: ビニール

  • パカっと!調理用袋


    割とよく使うビニール袋、もしくはジップロック袋。

    肉を漬け込んだり、漬物したり、基本放置プレイでいいツマミになったりしますし、肉もよく漬かるので便利ですよね。

    でもビニール袋だと一回結んだのを解くのって結構大変だったり・・・。

    そして、気を付けないといけないのが、破れてしまうと一巻の終わりだということ。

    それを考えると普通のスーパーでもらえる半透明のビニール袋とかはやや頼りないですよね。

    でもジップロック袋とかだとちょっと単価が高い・・・まぁ何回も使ったりすればいいだけなんですけど。

    なんてブツブツ言いながら百均をうろうろしていたら、見つけました。

    セリアの「パカッと調理用袋」。

    む??「パカッ」って、何が??笑

    ちょっと意図が読みづらいですね(笑。

    でもこの「パカッ」がこの商品の一番の特徴。

    それは「袋の底に開封出来る切り込み加工が入って」いること!!

    はい、拍手ッ!!

    つまり、結んだ部分を解かなくても、簡単にオシリの方の切れ込みから中身を取り出せるんですね。

    ちょっとしたことですが、なるほど、これは便利です。

    そして割と厚手なので、がっつり揉みまくっても破けない(保証はできません・・・)。

    30枚入りで100円。

    サイズは、横:25cm × 縦:39cm。

    湯煎調理OK(耐熱温度100℃)。

    湯煎も、グツグツしていると破れやしないかとヒヤヒヤしたりしますからね、でも大丈夫!(たぶん)


    でも、注意点がひとつ。

    湯煎時、お鍋の底に必ず耐熱皿を敷いて、底にポリ袋が接触しない様にしてください、とのこと。

    た、たしかに!!