タグ: シリコン

  • シリコーンスクレーパー

    シリコーンスクレーパー

    無印良品 シリコーンスクレーパー

                   https://www.muji.com/jp/ja/store/

    そうそうそうそうそう・・・それそれそれそれそれよ!!

    いや、祭りの囃子にのせてノリノリになっているわけではないですよ!


    あると絶対便利なハズなのに、ほとんどの家庭にはあまりないのではないかというアイテム。



    これ、なんだか分かりますか??

    無印良品で買える「シリコーンスクレーパー」という商品です。


    そもそも・・・スクレーパーって?という疑問がありますよね。

    世代によっては、プリンセスプリンセスの「diamonds」を思い出す人もいるかもしれませんね。

    歌いだしに「~見上げるスカイスクレーパー」ってありますよね?笑

    これは摩天楼みたいな意味なので、今回の「スクレーパー」とは全く意味は違いますが(笑。


    この「スクレーパー」を辞書で引くと、『物質の外面を削ったり、こそげとる刃状、へら状の器具』とあるので、まさにドンピシャ!この意味です!

    そうなんです、それ専用の器具ってみなさん持っていますか?
    (この単語を初耳という時点で持っていないことは確定なわけですが)これがもうとにかく便利!
    いつどのタイミングで使うのかというと、洗い物に出す前、ということになりますかね。

    焦げ付きや油分の多い鍋ものの側面についた汚れなど・・・こういったものをこれでこそげ取るわけですよ。

    そうすると、洗うときにスポンジを汚さずにさっと出来るわけです。

    洗剤の使用量も激減するハズ。

    素材はシリコン、最近はシリコン製のキッチン器具が増えたような気がしますが、本当にシリコン製のポテンシャルは高いなと感じます。

                   https://www.muji.com/jp/ja/store/

    グニョグニョと柔らかいのに、フライパンや鍋の表面についた頑固な汚れもしっかり取れます。

    硬くないから湾曲した部分に当てても大丈夫ですしね。

    お値段はわずか400円程度。

    サイズは、長さ:約11cm、耐熱温度は200度。

    まさに・・・痒い所に手が届く、そんなアイテムでした!