タグ: かき揚げ

  • 厚くてま~るいかき揚げリング

    厚くてま~るいかき揚げリング

    アーネスト 厚くてま~るいかき揚げリング

           https://www.ar-nest.co.jp/products/

    わたくし、無類のかき揚げ好きでございまして。

    へぇ。

    蕎麦や饂飩を食べる時は、だいたいかき揚げを乗せてしまいます、でないときは・・・カレーですね、やもすると、カレーにトッピングでかき揚げをつけるときもあります。

    へぇ。

    ・・・でもなんだって急にそんなことを言い出すんだい??

    いやね、カップ麺でもかき揚げ蕎麦とか、はなまるうどんでもかき揚げうどんとか頼んだりしているとね、たまに家でも食べたいなぁと思うようになるわけですよ。

    へぇ。


    ということで、週一以上でかき揚げを作ることをしない人にはあまりにも必要がない稀有なアイテムを紹介!

    それは・・・「厚くてま~るいかき揚げリング」(アーネスト)という商品。

    うどんチェーンでよく見ますよね、やたらとでかい円柱状の「かき揚げ」を!

    あれ、あれですよ、あれが家できれいに作れるという、テンションが上がりすぎてデンジャラスなアイテム!

    おそらく全人口の数パーセントはいるであろう、わたくしのような「好きなものが高じると自分で作りたくなる」人種。

    たとえば、カレーが好きです、なのでカレーを家でも作ります(初級)。

    同様に、麻婆豆腐もしかり(中級程度か)。

    いまだトライしていないのはカニクリームコロッケくらいでしょうか(これはちょっとやりたいと思わない=上級?)。

    さてかき揚げ専用のこの器具。

    熱した油の中に沈めて引き出すための持ち手と、内側に油を入り込ませるための穴がリングに開いています。

         https://www.ar-nest.co.jp/products/

    直径約10cm、高さ約6cmのリング状の枠に長さ20cmほどの持ち手。

    鍋の中にリングを沈め、具材を入れて、枠の中で広げ、具材が揚がったら、リングを外して裏返して揚げて完成。

    基本、これがなくても普通にかき揚げを作ればいいし、それで失敗しないし、十分美味しいのですが、ただ、やっぱりかき揚げを追求するものとして、高さが欲しくなりますからね!

    これがあれば、技術も何もなく、誰でもキレイにしっかりとした円筒上の高さのあるドデカいかき揚げが出来るわけです。

    どうです?ちょっと興味持ってきましたか??
    (いや・・・結構です!)