いやぁみなさん、コロナコロナととにかく騒がれ心配な日々が続いておりますが、めげずに楽しく生活していますか?
「病は食から」と言いますからね、「病は気から」の次に。
食生活が乱れては体はすぐに悲鳴を上げてしまいます。
わたくしども夫婦は酒を飲みながら日々うまうまツマミライフを満喫していますよ。
お互い仕事をしているため、ちゃんと作るときもあれば、チャチャっとの日もあります。
そんなチャチャっと、な時に大活躍する時短・お手軽アイテムは数あれど、パイオニア的な存在として知名度の高い商品を紹介したいと思いますよ。
スペイン製のルクエ「スチームケース」です。
これは知らない人はいないんじゃないでしょうか。
ただ、知っていて使ってみたいとは思っていたが、実はまだ未体験ゾーン・・・という方には是非お勧めしたい!
容器に食材を入れたら電子レンジで5分ぐらい温めればもう調理終了のスグレモノ。
グニャグニャのシリコン素材が若干不安になりますが、ココに野菜、肉、魚介類、そのほかなんでもちょうどいいサイズにカットして入れるだけ。
ホントにそれだけなんです。
そんな簡単なのに、全60レシピを収録したレシピ集(小冊子)が付いているという鬼サービス!
そして、時短・お手軽である以外にも、風味をしっかり残して蒸すことが出来たり、栄養を維持出来たりといいことづくめ。
このルクエはスペインのバルセロナに拠点を置いている1980年創業の企業のようですが、このスチームケースは本国では2005年に発売したもの。
それから数年して日本で展開されたという感じでしょうか。
しかし、スペインはそこまで電子レンジ文化はなかったらしく、商品発想のもとは日本なんだそう。
ほぼ逆輸入商品ってことですね!
もちろん今ではスペインでもスチームケースは大人気商品らしいですよ!
本体サイズは、奥行き:26×幅:13.2×高さ:6.7cm。
フタは観音開き。
一回り大きいファミリーサイズも用意。
この記事を書いていてこの売れっ子スチームケースを改めて評価しちゃいましたね。
スバラシイ!
コメントを残す